<%Site_name_short%> > HOME > ダンスショーレポート > 'cossette' ショータイム(10月)【再演】 レポ

'cossette' ショータイム(10月)【再演】 レポ

2012年10月23日

なんかここは久々に更新する気がします(気のせいじゃないね)。
cossetteのダンサー兼MCのよぴです。

今年に入ってRLがバタバタで、どうもステージに上がるどころかIN率も1/3位に減ってしまったのですが、それでもショーに携わりたいの一心で、昨夜はまたステージに上がらせていただきました。

今回も沢山のお客様にお集まりいただき、光栄の至でした。

さてはて、早速の演目紹介です。

トップバッターは楓(かえで)さん。
演目名は「悠久(ゆうきゅう)」です。

cossette ショータイム(10月)【再演】 レポ

木の葉が舞い散る中で踊っているイメージ…。
まさに曲も、ダンスも木の葉とともに舞い降り、舞い上がるような素晴らしいステージでした。

cossette ショータイム(10月)【再演】 レポ

凝ったセットを一度作ってしまうと、セット作りにばかり力を入れて、
ダンスではなく仕掛けに見入ってしまうなんて事も多い最近…。
私の目指すものはこれなんじゃないかな? 
なんて気付かせてくれた、「これがSLのダンスショーだ!」っていう貫禄のステージでした。

続いてはかずさママ。
演目名は「Distance(ディスタンス)」

cossette ショータイム(10月)【再演】 レポ

「妖しくておごそかな美しさ」をイメージしたという演目。
暗い闇の向こう、目を細めたら美しいナニカを目撃した…。
そんな思いに耽れる作品だったのではないでしょうか。

cossette ショータイム(10月)【再演】 レポ

弟子入りして早2年くらい…。まだまだ学ぶことは多そうです。

続いては、ふぇあさん。
「鷺草(さぎそう)」という演目で、ベースは昔話なのですが、これが切ない…。

cossette ショータイム(10月)【再演】 レポ

そして、儚く美しいのです。
今朝通勤途中に、まさに川の側に佇む鷺を目撃して(その時は一羽しかいませんでしたが)、
ふぇあさんの演目の余韻に浸りました。

cossette ショータイム(10月)【再演】 レポ

鷺に限らず、鳥の夫婦っていうのは仲睦まじくほほえましい…。
(セキセイインコの場合は大抵メスが強いカカア天下ですけどね…。)

最後は私、よぴの「Gaia」です。
なんとショーダンスとしてのデビュー作です。

cossette ショータイム(10月)【再演】 レポ

イメージはギリシャ神話の女神ガイア。
何もないところからスタートして、この女神のように色んな世界を作っていくんだ。
そんな当時の意気込みを思いだします。

cossette ショータイム(10月)【再演】 レポ

衣装に関してはようやく今回素敵な衣装に巡り合えて、
脳内のイメージに近づいた気がします。
(何やかんやで、デビュー作な割には2年半のキャリアの中で3回くらいしかやっていません。)

終わってみればあっという間の楽しい時間。
来月もまた、皆様と楽しい時間が過ごせますように!(*´∀`*)

今回の素敵なSSは Madame Driscol
(私たちの伝えたい想いをより美しく、より鮮明に写してくださりありがとうございます。
昨夜の演じ手を代表して心よりお礼申し上げます。)

Posted by cossette at 23:28│Comments(0)ダンスショーレポート


同じカテゴリー(ダンスショーレポート)の記事画像
9/24ショータイム 御礼とあとがきなど
'cossette' ショータイム(10月)レポ
'cossette' ショータイム(4月)レポ
2012 04 16 ショーレポート
同じカテゴリー(ダンスショーレポート)の記事
 9/24ショータイム 御礼とあとがきなど (2018-09-28 14:08)
 'cossette' ショータイム(10月)レポ (2014-10-28 13:00)
 'cossette' ショータイム(4月)レポ (2014-04-15 11:22)
 2012 04 16 ショーレポート (2012-04-17 14:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。