れむ神社とこみくじのご案内♥
2021年12月31日
このご案内を書くたびに、もう1年経つのか…と思っております担当です(笑)
ママのツイッターまるパクリで今年は行きたいと思います!
1.コゼット本店ラウンジのとなりの丘に小さなお社があります。いつもお店の安全を見守ってくださってます。

2.本殿には御鏡と、ここにしかない刀を二振、お祀りしてます。スタッフの茶鐵塚サンがコンコン鍛えたものです。
とっても精巧にできてますので、お参りのときにご覧いただけたら。
場所はコチラです。

3.参道の左側に「こみくじ」があります。
毎年メンバーそれぞれが割り当てられた御札に、SSと御告げを添えています。お参りの際にぜひ、お試しいただけたら嬉しいです。

cossette'メンバーの撮りおろし写真を添えた御札が27種類ございますので、初詣の運試しにぜひお試しください!

《こみくじの楽しみ方♥》
1.階段下のこみくじ売り場でこみくじ(今年は大人の事情で0L$)を購入します。
2.こみくじを受け取ります。
3.こみくじを装着します。
すると…画面のように張り付いてこみくじ&お告げをみることができます。
張り付いたこみくじの左下に担当した人の名前が書いてあります。
誰のお告げがあたるかな?
今年も大変お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
みなさまよいお年を!
ママのツイッターまるパクリで今年は行きたいと思います!
1.コゼット本店ラウンジのとなりの丘に小さなお社があります。いつもお店の安全を見守ってくださってます。

2.本殿には御鏡と、ここにしかない刀を二振、お祀りしてます。スタッフの茶鐵塚サンがコンコン鍛えたものです。
とっても精巧にできてますので、お参りのときにご覧いただけたら。
場所はコチラです。

3.参道の左側に「こみくじ」があります。
毎年メンバーそれぞれが割り当てられた御札に、SSと御告げを添えています。お参りの際にぜひ、お試しいただけたら嬉しいです。

cossette'メンバーの撮りおろし写真を添えた御札が27種類ございますので、初詣の運試しにぜひお試しください!

《こみくじの楽しみ方♥》
1.階段下のこみくじ売り場でこみくじ(今年は大人の事情で0L$)を購入します。
2.こみくじを受け取ります。
3.こみくじを装着します。
すると…画面のように張り付いてこみくじ&お告げをみることができます。
張り付いたこみくじの左下に担当した人の名前が書いてあります。
誰のお告げがあたるかな?
今年も大変お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
みなさまよいお年を!
Posted by cossette at 20:42│Comments(0)
│cossetteからのお知らせ
3月24日(月)3月 cossette' ShowTimeのお知らせ
2月24日(月)2月 cossette' ShowTimeのお知らせ
1月27日(月)1月 cossette' ShowTimeのお知らせ
12月23日(月)12月 cossette' X'mas ShowTimeのお知らせ
11月25日(月)11月 cossette' show timeのお知らせ
10月28日(月)10月 cossette' show timeのお知らせ
2月24日(月)2月 cossette' ShowTimeのお知らせ
1月27日(月)1月 cossette' ShowTimeのお知らせ
12月23日(月)12月 cossette' X'mas ShowTimeのお知らせ
11月25日(月)11月 cossette' show timeのお知らせ
10月28日(月)10月 cossette' show timeのお知らせ